人間を超えた大きなものを"信じる気持ち"と"希望"と"愛"
それらが、私のことばの源です。 第一作『お月さん、とんでるね』の続編、また、物語の創作が目下の目標。 福岡市内の私立高校で英語教諭として英語の本の多読多聴を実践中です。
プロフィール
2018.08.24 -
夜の首都高(「梟の泉」『未来 2018.1 No.792』に掲載)
2018.08.24 -
今月の一人(『未来 2017.8 No.787』掲載)
2014.05.14 -
絵本・児童文学研究センター正会員月間レポート賞:2013年9月正会員ゼミ「いま読む新美南吉ー生誕100年に寄せて」 講師工藤左千夫
2014.05.14 -
絵本・児童文学研究センター正会員月間レポート賞:2013年3月正会員ゼミ「アメリカ絵本の黄金期」Ⅱモーリス・センダック 講師工藤左千夫
エッセイ一覧
”英語”、”和みのヨーガ”、”短歌”、”児童文学”、そして、”発達障がいへの理解を!”
ことばの泉
和みのヨーガのインストラクターとして福岡市南区で月に1~2回和みのヨーガを開催中。和みのヨーガの体験談など。
和みのヨーガについて
生涯学習としての児童文学作品鑑賞。
ほのぼの文庫